arabiki blog

自転車、ファション、ガジェット、たまに仕事のまじめな話。

仕事

これから生き残っていくプロジェクト型の仕事

プロジェクト型の仕事か定型仕事か? すでに始まっていますが今後は大きく分けて2種類の仕事に分かれてゆきます。 それはプロジェクト型と定型の仕事です。 まずはプロジェクト型の前に定型の仕事について見てみましょう。 定型仕事とは 製造業に代表される…

コーネル式ノートをEvernoteで使う方法

コーネル式ノートをEvernoteでも使えないか?? 仕事でコーネル式を使っていましたが、私は字が汚いので、あとで自分で読み返すのも困難な時があります。 それよりもキーボードで打った方が早くメモができるのでPC(MAC)でコーネル式使えたら良いのにな。 と…

最も簡単な戦略的巻き込み方

やり遂げようとするときは人を巻き込むことが重要 現代ではチームがより重要視され、個人プレイはなかなか評価されない時代になってきました。 自分一人でやれることはたかが知れているので、周りの人を巻き込んで大きな成果を出してゆく事が重要です。 自分…

メールで相手に物を頼むときの効果的な方法

メールで何かして欲しい時には相手のTO DOになるようなメールを書こう 相手にまずは何をしてほしいのかを考える 見積もりが欲しいのか?メールの返事が欲しいのか?だれか紹介してほしいのか? 自分がメールを送る相手に何をしてほしいのかを明確にしてくだ…

なぜ論理的に考えて発言しないのか?

今日から簡単に論理的に考えて会議で発言しよう。 私は2年間ビジネススクールで学びMBAをなんとか脱落せずに取る事ができました。 社内でもMBAを持っていると皆ガチガチの論理的な嫌なやつという間違ったイメージを持っているのは仕方ないにしても、MBAを持…

他人の評価を下げても自分の評価は上がらない

人の悪口は何もプラスにならない 人の印象印象を評価するとき人間は計測できる数値によってその人柄を認識をできないので、多くは印象によってその人の評価が決まってしまいます。 人の性格は点数にできないことと同じように基準は受ける側によって異なりま…

社会に出る前に知っておくべき人脈を広げるときに大切な事

人脈を広げるとは 同じ種類の職業の人同士で固まってはいけない 人間はもともと同質の人同士で固まると気持ちがよいようにできてしまっています。 そしてついつい同じ会社、同じ業種、同じ、同じ、同じで固まってしまいます。 自分の会社では常識だと思って…

やる事ではなくやらない事を決める。

やらない事を決める難しさと大切さ 仕事はフォーカスする事が重要です。 つまりあれもこれもやるのではなく、やることを決めて、それをとことん追い求めることによって高い成果がでるのです。 引き算が重要 成果の出ない人はあれもやろうこれもやろうとして…

鞄の中に入れれるオシャレなホワイトボード NUboard牛本革レザータイプ

ホワイトボード大好きな方へ ミーティングにホワイトボードが無いと議論が空中戦になってしまい、良いアイデアや意見が出ても声の大きさや、最後に発言したことが採用になってしまうということは無いでしょうか? ホワイトボードはちょっとしたミーティング…

やめるべき3つの会議

なんと無駄な会議の多い事か・・・。 会議の無い会社など珍しいでしょう。 その会議の中でいくつの会議が本当に必要でしょうか? 簡単に招集される会議 とりあえず集まってというのがこの手の会議です。 よく考えてみたください。それはメモやメールで済まな…

新入社員から入社3年目までの部下を褒める時に忘れては行けない事

褒められるのは誰にとっても嬉しい事です。 褒められると自己肯定感が高まって、行動が強化され良い行動を繰り返し行おうとします。 言うまでもないですが心理学的にも褒めるという行為はけなすという行為よりもモチベーションが上がり行動に繋がりやすいと…

「安定する」の本当の意味

「安定する」と「進む」というのは実は同じ意味。 安定するという言葉の意味を勘違いしている人がいる。 現状維持が好きな人たちのことだ。 組織というのは面白い物でどんな組織も現状維持を守ろうとする人がでてくる。 現状維持はその場で立ち止まるという…

人を動かすには自分事を仕組み化する。

人間は自分のことなら行動する。 少し仕事ができる人はコレをするのが上手い。 しかしとても仕事ができる人はそれをいかにして仕組みにするかを考える。 たとえばこうだ。 営業でお客さんとの接触頻度が高い営業ほど成果を出しているとしよう。 つまりお客さ…