arabiki blog

自転車、ファション、ガジェット、たまに仕事のまじめな話。

自転車で音楽を聞くということ

比較的に安全に自転車に乗りながら音楽を聴く方法

道路交通法の改正なや、自転車の取り締まり強化など昨今自転車に対する注目が高まっています。

ロードバイクで道路を走りながら、音楽やオーディオブックを聴く方法と言う物は無いでしょうか。

f:id:arabikihikitate:20081210101616j:plain

 

まずは安全第一。

音楽を自転車に乗りながら聞くという事は、事故リスクが高まるということです。

これを念頭に置きながら、自転車でどうにか音楽やオーディオブックを聴く方法を探りたいと思います。

法令(道路交通法)はどうか

まずは法令を見てみたいと思います。

======ここから==========================

①道路交通法第70条 「安全運転の義務」

車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

 

②道路交通法第71条 「運転者の遵守事項」 第6条

前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項

======ここまで==========================

う〜んよくわかりませんが、手が塞がらないように耳にヘッドセットなどをあてて走る分にはよさそうです。

走りながら機器の操作を行うなどは危険ですので法令違反となるようですね。

(自転車に乗りながらスマホいじっている人は法令違反ということでしょう←まぢやめて。)

自動車でもヘッドセットで音声通話していても大丈夫ですので、自転車も同じという解釈でよさそうです。

愛知県警のパブリックコメント

愛知県警のホームページにパブリックコメントがあります。

 

====引用=====

 安全な運転に必要な音や声を聞くことができる音量は、個人の聴力や周囲の騒音等によって異なりますので、イヤホンの装着自体を禁止することや音量の基準を一律に規定することは適当でないと考えておりますが、例えば、
 自転車の運転者がイヤホンを耳にさしている状況を警察官が見て、注意を促すために音声で停まるよう呼びかけても、この警察官の方を見たり、停まることもしない等気づいた様子がないため、他の手段で停止させ確認したところ、この運転者が大音量で音楽等を聞いていた場合
などが違反として想定されます。

====ここまで====

したがって「周りの音をちゃんと聞く事ができる」(=安全配慮)が必要で、音楽を聞く事はOKだけど、警察官が呼び止めた時に聞こえないぐらいは駄目ということになります。

可能性としては遮音性の高いヘッドフォンなどは駄目になるのでしょう。

そうしますとやはりヘッドセットで片耳に装着するタイプのものが良さそうです。

 

 

※法令については私個人的な意見であり、犯罪を幇助したり、グレーゾーンを正当化するものではありません。

すべては自己責任においてご自分で判断してください。

当然自転車に乗りながら、音楽聞くだけではなく他の事を行うという事はそれだけ意識が自転車の運転から遠ざかる為、事故のリスクは高まります。

 

そしてたどり着いたのはこれ↓ 

【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Legend VOYAGERLEGEND

【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Legend VOYAGERLEGEND

次はこれについて書こうと思います。