arabiki blog

自転車、ファション、ガジェット、たまに仕事のまじめな話。

BOSE quietcomfort15が新品になって戻ってくる

BOSEは旧モデルが故障すると最新モデルに有償交換

 

BOSEのQuietcomfort3の耳のパットが加水分解を起こしてボロボロになったので交換しようとしましたがすでにこのモデルはボーズにパーツストックが無く、有償で最新モデルと交換になります。

 

なんとも大ざっぱな対応でそれはそれで面白いのですが、このあたりは日本のメーカーにはない所ですね。

 

色々な人のブログを見て知ってはいたのですが、実際に交換してみました。

 

手順は簡単でまずはコールセンターに電話をして、壊れた事を話す。

コールセンターのオペレーターは手慣れた物で、提案という形式で有償だけど最新モデルになる事を言ってくれます。

知っていたのでちょっと滑稽でしたが、提案どおりにお願いすると、交換を了承した証拠にある英数字を何文字か教えてもらって、これをメモした紙と一緒に物流センターまで送るように言われました。

 

その後、送ったところ1週間で代金引換で最新モデルが手に入ると言う訳です。

2014年2月現在は13000円程です。

交換品はどうせ廃棄してしまうでしょうから適当に送れば良いかと思います。

(一応送料は負担してくださいとの事でしたが、着払いでも対応してくれるみたいです。)

f:id:arabikihikitate:20140218213109j:plain

こんな感じで送られてきます。

f:id:arabikihikitate:20140218213158j:plain

 

中身はシンプルに本体とオーディオケーブルと単4電池のおまけ付きでした。

ですのでケースは送らないようにした方が良いですね。

 

半額以下で最新モデルが手に入るなら、有償で交換した方が良いかもしれないですね。

ヤフオクでもボロボロが売っているのでこれと交換という手も有るかな?なんて思います。

LAMY2000とジェットストリームの芯

もうこれでジェットストリームの芯をカッコいいボールペンに使う私の中での論争は終わりかな。
 
かなり前にエントリーした三菱ジェットストリームをLAMYのsafariにカスタムする方法のアクセスがかなりあって皆さん同じ想いを持っているのだなと感じます。
 
ですが、ちょっと前に短い規格の芯が発売された事によってこれが解消されました。
 

本体はLAMY2000

LAMY2000はそれ自体が元々人気のある多色ペンですが、欠点はもともと付いているインク芯です。

海外メーカーにありがちな、つかっているとカスカスになってしまい。結局使えない文具になってしまいます。

今までもこの規格の芯はZEBRAから発売されていましたので変えて使っていましたが、やはりジェットストリームには敵わなく使うのをやめてしまっていました。

LAMY2000は高級文具と言っても実売で5000円程度で販売されていますので、モンブランよりは手軽に買える値段です。

 

三菱鉛筆 uni JETSTREAM PRIME<ジェットストリーム プライム>SXR-200-05 

f:id:arabikihikitate:20140215112850j:plain

 

この芯を使います。

LAMY safariの時のように改造する手間も無く、この芯に換えるだけ!

ジェットストリーム芯の出具合も違和感なし
f:id:arabikihikitate:20140215111031j:plain
メーカーによっては芯先の形状が変わっているものもありますので見た目がよろしく無い場合もありますが、自然です。
 
f:id:arabikihikitate:20140215111041j:plain
 
 
LIFEのノートカバーとも相性良し

シンプルなLAMY2000のボディはそれ自体が主張しないのでどんな手帳やノートにも似合います。

f:id:arabikihikitate:20140215111050j:plain
 
 

 0.5mmが好きな方はこちらの芯を。

 私が好きな0.7mmはこっち

LAMY2000の本体自体が無い方はこっち

LAMY 2000 4色ボールペン L401 〔正規輸入品〕

LAMY 2000 4色ボールペン L401 〔正規輸入品〕

 

 

 

最高の味わい。ずっとほうじ茶は一保堂だけ。

f:id:arabikihikitate:20131112114611j:plain

この季節温かいお茶と言ったらほうじ茶だと勝手に思っているのですがどうでしょう?

そのなかでもも何年もこの一保堂のほうじ茶ばかり飲んでいます。

値段は200gで¥1,050。

普通のほうじ茶はスーパーで買うと¥500ぐらいですかね。

とても高いです。

 

私の文才のなさでは味の表現ができないのですが、本当においしいです。

子供も好んでジュースのようにごくごくのんでしまいます。

一保堂のホームページはこちら

 

お茶も淹れ方によって味が変わるとかあるとは思いますがそんな面倒なこともしたくない性分ですので、ティーパックタイプを家以外では常用しています。

出張にいく時も3つぐらい持って行くと、ホテルに置いてあるお茶よりも疲れた体をいやしてくれるような気にもなります。

 

ティーパックはすぐに店頭でも売り切れてしまうようで、見つけたらすぐに買っています。

 

今年の冬も当分一保堂のほうじ茶にお世話になると思います。

 

 

一保堂茶舗 ほうじ茶 ティーバッグ25袋入り

一保堂茶舗 ほうじ茶 ティーバッグ25袋入り

 

 これ最高です。

 

 

NIKE fuelbandSEの自転車での計測

f:id:arabikihikitate:20131111112534j:plain

 

先日はNIKE fuelbandを購入した記事を書きました。

自転車でどのように計測されるかやってみました。

公式サイトでは自転車は向かないと記載があります。

これはfuelbandにGPSが付いている訳ではなく、加速度センサーで計測していると思いますので、付けている手が動かないとダメなんでしょうね。

 

計測したのは自転車通勤でのライドです。

バイクはロードバイクで距離は13.6km。

道路はほとんどが舗装路です。

(多少歩道を走ったり車道を走ったりしますので微妙な落差があります。)

 

結果は

FUEL:1150

CALS:245

STEPS:2145

でした。

結論からいうと、計測は不正確w

 

iosアプリのRunkeeperだとカロリーは380でした。

ま、でもfuelが稼げるので良いですね。

次のモデルでGPSなんかが付いてくるのでしょうか?

 

 

Nike+fuelband ナイキフューエルバンド【並行輸入品】 (M-L)

Nike+fuelband ナイキフューエルバンド【並行輸入品】 (M-L)

 

 

 

NIKE FuelBandSEが届いた

f:id:arabikihikitate:20131109183300j:plain

11月7日に発売され、nikeのネットストアで注文しました。

2日後には到着して早速付けてみました。

いままでfitbitを使っていましたけどウェアラブルガジェットはやはりいつも身につける事ができるリストバンドが今の所ベストなデザインなのでしょうね。

 

以前から気になってはいたのだけどナイキ独自のfuelという数値で確認するのは少し抵抗があったのだけど、良く読んでみると、歩数計やカロリー消費などもちゃんと出る事がわかり以前から購入する事は決めていました。

 

付けてみた感じは手首にとてもなじむ感じです。

納品された時点でスペーサーが一つはまっていましたが、これを外してMサイズの最小で装着したらかなり調子良かったです。

ちなみに私のサイズはMを選択しました。

手首の太さはごく普通の太さだと思います。

 

カラーはピンクかオールブラックかで悩んだのですが、最終的にこういったいつも身につける物は黒子に徹して欲しいので、オールブラックにしました。

現物を見ると、表面はつや消しのブラックでとてもいい感じです。

手首の上側はボタンが一つ。

下側はナイキのスウォッシュが入っていますが、オールブラックモデルはこれも全て黒色なので全く目立ちません。

 

最近Gショックの30周年アニバーサリーモデルを買おうか迷っていましたが、

常時手首に付ける物が来たのであきらめようかと思っています。

 

時間の確認はボタンを押すという一手間が入る物の、最近ではiphoneで確認していたので正味時間の確認が早くなる感じです。

 

また使ってみてレビュー書きたいと思います。

koboが意外と使いやすかった。

kindleからkoboに変えてみた

f:id:arabikihikitate:20131024104122j:plain

発売当初のkindleとkobo

koboはkindle paper whiteが出る直前に、初代の端末が発売されて私は予約して買いましたがすぐに使わなくなってしまっており、端末は机の引き出しの中にしまい込んでいました。

 

koboが出たときは、そもそも電子書籍の読み心地というかそういった物が試してみたくて購入。

もともと楽天市場では買い物をするものの、楽天という企業に私はロイヤリティが全く感じられず、Amazonという企業ブランドに強く惹かれていた。

それもあり、本はよほどの事が無い限り(アマゾンで売り切れとか)アマゾンで購入していた。

その後、kindle paper whiteが発売されてすぐに購入し、そのまま電子書籍を読む端末としてはkindle paper white、ipad iphoneのkindleアプリとしていた。

しかしkoboもkindle paper whiteも使わなくなった。

しかし私は電子書籍は購入するものの、kindleの端末では読まなくなってしまった。

理由は2つあって、一つはメンドクサイということ。

結局本と一緒で持ち歩かなくてはいけないので、端末自体を持ち歩く事も面倒と感じてしまう。

二つ目の理由はiosのアプリで十分読めること。

iosのアプリが結構読みやすくて、漫画は見ないので、カラーは必要無いのですが、koboやkindleはやはりページめくりの反応が遅くてイライラしてしまいます。

しかし、アプリはストレス無くページめくりができるので読みやすいですね。

 

[続く]